植村病院 トップページ > 過去のお知らせ記事
年を選択
2008 2009 2010
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
2021 2022 2023 2024 2025
当地域における新型インフルエンザの最近の傾向について
(1) 11 月より感染者が急増しています。20 歳以下だけではなく、20 歳以上の患者様まで拡大してきています。
(2) 季節性インフルエンザに認められる高熱、筋肉痛だけでなく今回の新型インフルエンザの特徴として咳嗽、頭痛、眼充血、吐気が初期から認められます。
厚労省からの新型インフルエンザ発生報告
10 月 12 日当院は鹿児島市医師会休日在宅医をさせていただきました。
10 月 12 日 (単日) の新型インフルエンザの最新報告を致します。
新型インフルエンザ感染症を疑い簡易キットを施行した患者様 28 名
そのうち簡易キット陽性者 9 名
臨床症状から新型インフルエンザと診断した患者様 14 名でした。
そのほとんどが学童期の患者様であり、個々の予防だけでなく、集団感染、家庭内感染に注意していく必要があります。
ここ鹿児島では 30 度を超える猛暑が続いており、脱水症の患者様が急増しています。
周りの皆様で水分を適度に取るように声掛けしましょう。
[食事教室についてのお知らせ]
07 月 31 日、金曜日 12 時より食事指導教室を開催します。今月のテーマは『脂質異常症』です。
当院管理栄養士が説明しながら食事を食べて頂き、勉強する会です。
費用は 680 円 (医療負担一割のお客様) から 1,050 円 (医療負担三割のお客様) です。
対象疾患がなくても、どなたでも参加できます。
なお、当法人 (病院/老健施設/宅配サービス) で提供している食事は、安全・安心な地産地消を心掛けております。
当地域にてかぜ症候群後遷延性咳嗽 (かぜ後に三週間以上持続する咳) が増加しています。
肺炎も増加しており、慎重に原因究明のための検査および治療を行なっています。
植村病院の関連施設で「高齢者用優良賃貸住宅」がオープンしております。
場所は草牟田二丁目にあり、中草牟田バス停より徒歩三分、出会い坂通バス停より徒歩一分。
ストアも近くにあり大変便利な場所です。
詳しくは、MBC 不動産 (226-3333) にお問い合わせください。
[急募]
短時間パートの募集です。
週に 3-4 回 ((月曜は一回/二週)・水・金・日)
時間: 17:30 - 19:30
内容:厨房内での食器洗浄、掃除など
詳しくは リクルート をご覧ください。
訪問介護員・ホームヘルパー (パート職員) を募集中です。詳細は リクルートページ をご覧ください。
04 月 24 日、金曜日 12 時より食事勉強会を行います。今月のテーマは糖尿病です。
当院栄養士が説明しながら食事を食べて頂き、勉強する会です。
費用は 680 円 (医療負担一割のお客様) から1,050 円 (医療負担三割のお客様) です。
なお、当法人 (病院/老健施設/宅配サービス) で提供している食事はできるだけ鹿児島県産の食材を使用するようにしています。
03 月 20 日、当院は市医師会在宅当番医を担当いたしました。
最近暖かくなってまいりましたが、年末から変わらず
インフルエンザ (A および B 型)、急性胃腸炎 (嘔吐下痢症)、感冒の
流行が見られています。
手洗い、うがいは有効と考えられます。
スタッフ募集中です。詳細は リクルートページ をご覧ください。
鹿児島市内で麻疹 (はしか) の発生報告がありました。
1 週間の潜伏期をおいて高熱を伴って首から始まる発疹が特徴です。
感染力は強いと言われています。なお当院では麻疹風疹混合ワクチン接種を行っています。
2 月中旬より当院周辺地域にて学童期を中心とした B 型インフルエンザの流行がみられます。
12 月末より当院周辺地域でインフルエンザ A 型および急性胃腸炎の流行が見られます。
鹿児島 中草牟田 医療法人康成会 植村病院
〒890-0014 鹿児島市草牟田 1-4-7
Tel. 099-222-6925 / Fax. 099-239-3467
Copyright © 2008-2025 Koseikai All Rights Reserved.